金糸
ぱわー
母指球
酸欠
愛。
こんな感じでした、、
大阪。
人生初めて日帰りの大阪を体験しつつ
MayadyさんのWS受講
伊丹空港→バス→地下鉄→スタジオ→タクシー→バス→千歳空港→JR(今)
大阪らしいってゆったら
帰り空港で
ナントカの角煮まん食べたことくらい?
(店の名前も忘れちゃった 笑)
でも、そんなことはいいのだ。
テクニックビシバシクラス
と
オリエンタルクラス
両方受講して
ココロは満ちて
体は朽ちて
今帰りの途。
ビシバシクラスで冒頭に
「みんな、今日ははじめて聞くと思って聞いて?私もみんな何も知らないと思って説明するから⑅◡̈*!」
って。
怖い事は、
「もう知っている」
と思うことなんだって。。
深い。
顧問が良く
スポンジのように吸収しなさい
って言ってたの
思い出したなー
音楽を身体で奏でる究極は
基礎。
それ以外にない。って、、
深い。
振付を踊るのではなくて
音楽を奏でる。
そのエッセンス
いっぱいシャワーのように浴びてきました。
そのまま振付クラスも
一番前で学ばせていただき、、
贅沢この上ない。
Mayadyさんのこと見逃したくなくて
瞬きもしたくなかった。
みんなの熱気ムンムンで
空調も追いつかず酸欠状態
水飲むのも忘れて
足もつったし
でもね でもね、
そのくらい
すごーく
すごーく
素敵な曲で
初めての大阪の思い出ができたの。
いつか、スタジオのみんなにも
シェアしたい♡
らーらー らららららーら
Mayadyさんは
歌もお上手な事が
判明しました!!
会場だったもらっきーさんは
おちゃめなスタジオでした。

。。。大阪の写真
これしかないという。。
笑

、、、これは、
前夜の
晩餐会♡w
足パンパンまんやー(´ー∀ー`)
でも
満足やー(*´艸`*)
開催してくださった きょんみさん
教えてくださったMayadyさん
一緒に行ってくれたmyshaちゃん
行かせてくれた主人
行き道で声かけてくださった姫路のダンサーさん
ほかにも
今日協力してくださったみなさん
ありがとうございました。。!