こちらも 今年最後⑅◡̈*
みんなの学ぶ姿勢が
嬉しいレッスンになりました
なんでだろう?
と、試行錯誤の繰り返しが
上達への大きな1歩だと思うの
逆に言えば
なんでだろう?無しに
飛び級して 出来る日
は、来ないんじゃないかな
そう思うとさ
出来ないなぁ、、って悩む時間も
とっても輝くと思いません☆?
アンジュレーション
パンツ脱ぐ
4/3シミー
鼻止めて
弱点に気づく
アクセントは上
ジュエル
のび と ツイスト
ねばっこく
手に力が入るときは バッテンしてみて
ペルビック(オミ)
わーお
苦手な方を 重点的に
向きが変わっても 背中に壁があると思って
バルタン
みんなで壁作ってやってみたら
良さげだったね!
イメージはいつもアレです⑅◡̈*
壁をブッ壊さないように
振付
細かいトコロですが
ファンベールの向きや角度1つで
全くちがう見え方になります
迷ったら
ベールがどうなったら綺麗になびくか?
を
イメージしながら動くと
良いと思う☆
今日で最後ではなくて
ぜひ踊り込んで
モノにしてください(ˊ•̤ω•̤ˋ)
来年からは、新曲スタートです!
ステキな曲ですので
たくさん聴いてください♡
小道具も不要ですから、2018年新たにチャレンジしようかな?!という生徒さんも
ウェルカムです、、、!!
Aida Nourワールドで
冬はじんわり 心地よく
温まりましょう♡
発表会の
フライヤーが 届きました!
すてき♡