いろんことがあったんだけど
日々が怒涛すぎて書ききれない、、!
(わたしが、トロいだけか?!( ´∀` )w)
じゃん♪
ひみつ?の練習開始☆
めーーーーっちゃスローな
叩き方から、ていねいに教えてくださる周センセイ!
演奏家さんには、こういう風に
音が聴こえてるのかぁ~~~と
いろんなことが刺激的な時間であります(*'▽')
そして、ラッキーなことにCIRCOさんで
Gotta Gottaさんの生演奏も聴けました♡
やっぱり生演奏っていいな~!
個人的にはカルシラマの1曲目と、最後の曲が好きだった(*‘∀‘)
途中で演奏された、世界の車窓からみたいな曲も!
(↑曲名わからないw)
1人でもチーズフォンデュ食べれたし
カウンターありのお店だったので
また出没しようと思う!
そして、Almaz of Cairoさんハフラ&ショーを
観に行きました☆
お見かけしたことのあるダンサーさんたちに、声もかけていただき
嬉しかったです( *´艸`)♡
ショーのあとは、Tik tak tok生歌に全てを持っていかれ
しばらくハフラ&ショーについての記憶が
感想も言えないほど、おぼろげになってしまいましたが
(/・ω・)/
(/・ω・)/
Almazさんはこれまでイフティファールで2回ほど拝見した中で
個人的には今回のAlmazさんが一番好きだったかも!
自分の中のイメージと、シャービーのAlmazさんが
ぴったりハマりました('ω')ノ
あと、あの弾丸トークに圧倒されw
日本語なのに聞き取れないところ いっぱいあったww
わたしのスロー日本語 と Almazさんのスピーディ日本語
で、もしも会話したら、一体どうなってしまうんだろ、、w
あとあと、Denizさんの1曲目がすごーーく好みで♡
音楽が聴こえてくるような舞いに、酔いしれました(*'▽')
そして、楽しかったのはハフラも☆
スタジオ生徒も出演しましたー!
何度か拝見したことのあるダンサーさんから
はじめましてなダンサーさんもたくさん、、!
札幌(近郊?)にもベリーダンサーさんは
大勢いらっしゃるのね( ゚Д゚)
と、新しい発見がありました☆
個人的には、やっぱりオリエンタルダンサーなので
オリエンタル が、観るのも踊るのも一番好きなのですが
ぜんぜん違うジャンルでいうと、Yukaさんの舞いも好きだなー☆
舞踊として、見ごたえがあって、、選曲センスがすきなのかも?!
あとさ、すごく勉強になったのが
Almazさんのメイク!
舞台の照明にあたると、すごく映えてキレイだった。
メイクも踊りの大事な1つだなぁと、改めて感じたのでした。
写真は、観覧中撮ってなくて
帰りのバスも差し迫っていたので
どなたとも撮っておらず(ºωº;≡;ºωº )
メイクと言えばさ、
去年エジプトで買ったこのアイシャドー
やっと使う機会が!
そして発色すごくいい!!
ポーランドの会社のやつみたいだけど
日本で買えないかなぁ。
余談だけど
このまえ札幌行ったときに
ご馳走になった
Myshaちゃんのドライカレーが
すごくおいしくてさ、、♡
2日後の我が家の食卓にも
ドライカレーが並びましたw
カレーっておいしいな