Izumi先生 プライベートレッスン
レダ舞踊団の基礎ステップを、1曲使いつつ習いました。
Izumi先生の師匠、小松芳先生から継承されている
ベリーダンスの基礎中の基礎とも言える内容。
(真剣なMysha、RIKAも(´ー∀ー`))
しかしながら、奥深い。
これは1曲を完成させて、どんな状態でも同じように踊れるように
体に染み込ませよう。
Izumi先生も大事な基礎なので
札幌校でも継承し、伝えていってほしいと
仰っていました。
1日2日ではまだまだ全然どうにもならないけど、
ちゃんと教えてもOKとIzumi先生からお許しが出たら、みんなにも
お伝えしたい。。。!
そして後から動画を見ていて
びっくりしたことが!!
Izumi先生
全然違うシーンでも、動画を切り取ると
同じポーズがとれているの、、
これと、
これ。
見て?!すごくない?!?!
これが身体に沁みつくということですね。。
と仰せのIzumi先生。
ほんとうだ、、、
上手になりたいなーと
思った時に
新しい振付とか、新ワザ身に付けたくなる気持ちわかるよ
でもさ、やっぱり
基礎ありきで↑新しいモノを吸収するのが
本当に大事。
レッスンは
これからもずっと
基礎を大事に学び続けて欲しいです
自問自答しながら
レッスン受け続けるだけで
絶対数ヶ月〜数年後違うと思うよ。
せっかく数ある教室の中でも
イズミスタジオで習ってくれているのだから
楽しい中にも
真髄をついた真(基礎とか)のあるダンサーに
なってほしいし
そういうスタジオでありたい⑅◡̈*
そう再認識した時間になったのでした、、!
つづく♡