無事、出演させていただきました✨
Yumiさん初ハフラおめでとう〜♡
まずはこちらを💁♀️
ご覧ください♡Yumiさんブログ♡
コロナ渦で、色々と企画&運営も大変だったと思うけど、Tomocoさんはじめ
生徒さんたち、そのご家族やご友人の協力もあり、無事開演できて
本当に良かったね✨✨
そんな記念すべき1回目ハフラで
踊らせてもらえて、ほんとうに光栄🥰
踊る楽しさを噛みしめつつ
みんなに会えた喜びや嬉しさが、
ぶわ〜っと波のように押し寄せてきたんだ。
だから、そんな気持ちが伝わるといいな〜と
想いながら踊りました♡
プログラムすごい✨
ごあいさつも♡
会場はひろーい場所で、
非接触検温もアルコール消毒も
ソーシャルディスタンスもばっちり。
途中で換気もしてたし、ほんと
不安なく観覧できるように他にもいろいろ細部まで工夫されてたなぁ✨
お客様も大勢いてビックリ!
距離をかなり取っての観覧だったし、
記念撮影も出来なかったけど、、
それでも観に来てくれるって
きっと生徒さんたち嬉しかっただろうなぁ😚
私も、
お久しぶりに会えた方々もいて♡
とっても嬉しかったです!
わざわざ足を運んで観に来てくださり
ありがとうございました✨
私にまで、、ありがとうございました🥰
ガーベラ🌼だいすきなんだ♡
Yumiさん♡
最近、インカメラで
写真撮って無さすぎて
やり方わからなくなり
スクショになった😂 なんでw
頼もしい裏方さんだった
Tomocoさん♡
みんなさ、色々あっても
踊りを続けてくれていて、、
嬉しいよね✨
みんなが踊り終えた後の
清々しい表情や
笑顔が忘れられない!
これからも
細くながーくでいいと思うの
楽しんで続けていってほしいなぁと
思いました♡
私も、、1年前は
もう踊ることなんて無いだろう
って本気で思ってたから
(育児が大変に感じすぎてて)
色々感慨深いモノがあったょ、、
踊ってみたら
ほんとうに楽しくて
ベリーダンスっていいなぁと
素直に感じたし、沁みた✨
ほんとうに、何もかもが沁みた✨
Dance is celebration of life✨✨
この一言に尽きる。
そんな時間でした🥰
ありがとうございました♡
(おまけ)
子どもを夫に預けて
離れて一晩過ごしたのも
はじめてだったの。
夜は私がソワソワしちゃったよ😂
(夫は仲良く楽しく過ごしてたっぽい)
札幌⇆帯広の🚗も初だったし!
Yumiさん🏠のワンちゃんズに
見送られつつ帰路につきました🐩🐩
夫に感謝のお土産は、安定のインデアン♡
テイクアウトは初🍛✨
(極辛ってすごいよね😂)
植物園化してたYumiさんち🏠
マイナスイオンのシャワー浴びてる気分だったわぁ✨
もうね、この写真に載ってる3倍くらい
🌱あるから😂
癒されたくなったら、
またおじゃましようっと♡
貴重体験の連続でした✨
ありがとうございました😊